語呂合わせ
ゴツン、内(527)乱、磐井の乱
九州北部の豪族である筑紫国造磐井は、新羅と結んで反乱を起こしましたが、物部麁鹿火らによって鎮圧されました。
磐井が新羅と結んで反乱
ヤマト政権は、朝鮮半島での勢力拡大のため、近江毛野を新羅征討軍として派遣しようとしました。
しかし、九州まで兵を率いたところで、筑紫国造磐井が、新羅と結んで反乱を起こしました。
物部麁鹿火らが鎮圧
磐井の乱に対して、ヤマト政権は物部麁鹿火や大伴金村に軍を率いさせ鎮圧させました。
磐井自身は処刑され、その後、磐井の息子がヤマト政権に従うことを条件に領地を許されたと伝えられています。
岩戸山古墳 ― 磐井の墓
福岡県八女市にある岩戸山古墳は、風土記などの文献から磐井の墓とされます。
この古墳には、石人や石馬といった石で作った人や馬が並んでいました。