前1450年 ミケーネ文明

トロイの木馬
トロイア戦争で活躍したトロイアの木馬
語呂合わせ

いしこれ(前1450)見よ、ミケーネ文明

ミケーネ文明は、ギリシアのペロポネソス半島にあるミケーネという都市を中心に栄えた古代文明です。

アカイア人がクレタ文明を滅ぼして作った文明です。

アカイア人とは、BC2000年頃にバルカン半島に南下してきたギリシア人の一派のことです。

巨石を使った城塞じょうさい王宮が築かれ、線文字Bといわれる文字が使用されていました。

目次

戦闘的な文明

ミケーネ文明は外敵を防ぐ城壁があったことから、クレタ文明と比べ、戦闘的な文明であったといわれています。

戦争が多発していたことが、うかがえるからです。

巨石による城塞王宮

ミケーネ文明
城塞王宮

この文明の特徴の一つが巨石を使った城塞じょうさい王宮です。城塞王宮は単なる王の住居ではなく、政治、軍事、経済、宗教など、様々な機能を担った複合施設であり、ミケーネ文明の繁栄を支える重要な役割を果たしていました。

線文字B

ミケーネ文明は、線文字Bと呼ばれる独自の文字体系を持っていました。

粘土板に記されたこの文字は、主に経済活動や行政文書に使用されていました。

線文字Bは、1952年にイギリスの建築家マイケル・ヴェントリスによって解読されました。

トロイア戦争 ― ミケーネ文明とトロイア文明の戦い

トロイア戦争
トロイア戦争

トロイア戦争は、ミケーネやスパルタなどのギリシア連合軍とトロイアとの戦争です。

ホメロスの叙事詩「イリアス」で語られています。

海の民、ドーリア人に侵略され崩壊

ミケーネ文明は、海の民や、ギリシア系のドーリア人に侵略され崩壊しました。

暗黒時代 ― 鉄器の普及

ミケーネ文明の崩壊後、ギリシアは約400年間、混乱の時代を迎えることになります。この時代を暗黒時代と呼びます。

また、この時代に青銅器文明が衰退し、鉄器が普及したため、初期鉄器時代ともいわれます。

目次